クロスメディアン

  • すべて
  • 社長
    • 社長の四方山話
    • たまにはまじめな話
  • パブリッシング
    • 編集日記
    • 編集者インタビュー
    • 著者インタビュー
    • 書籍紹介
  • マーケティング
    • デジタルとアナログの間で
    • メディア制作
  • アクティブヘルス
    • ZEROGYM通信
    • 商品・サービス
  • 広報より
    • お知らせ
    • 特別インタビュー
    • 広報は思いやりが9割
    • 社員紹介

クロスメディアン

  • お知らせ
    • 2年連続!「健康経営優良法人」に認定されました
    • 「あなたというメディアを輝かせる」。クロスメディアグループが提唱する未来戦略MaaSの世界観について、”夢のプレスリリース”で発信しました
    • 創業時からの書籍用シンボルマークロゴのリニューアルを手掛けた金澤浩二に聞く、その背景と意味
    • 17期の幕開け ~事業計画会議@日本青年館ホテル~
    • 「健康経営優良法人2021」に認定されました!
  • 特別インタビュー
    • 創業時からの書籍用シンボルマークロゴのリニューアルを手掛けた金澤浩二に聞く、その背景と意味
  • 広報は思いやりが9割
    • 【広報は思いやりが9割】目的を明確にした広報誌を
    • 【広報は思いやりが9割】「ペルソナ」よりも大事なターゲット設定方法
    • 【広報は思いやりが9割】~Z世代の視点を考慮にいれた広報活動を~
  • 社員紹介
    • 【社員紹介】恥めまして。VOL. 7 PART 2
    • 【社員紹介】恥めまして。Vol. 7 Part 1
    • 【社員紹介】恥めまして。Vol. 6
    • Across the world Vol.3
    • 経営管理室のお仕事 徳田さん・恩田さんインタビュー
    • 【数字でみるクロスメディアグループ】
    • 【社員紹介】恥めまして。Vol. 5
    • 数字でみるクロスメディアグループ
    • 【社員紹介】恥めまして。Vol.4
    • 【事業紹介】「DTPのお仕事」あらさんインタビュー

【社長の四方山話】イノベーション 2

2022.05.17すべて

会社全体でコンテンツ作りをする

2022.05.13すべて

【ZEROGYM通信】最近寝つきが悪い・・そんな時に振り返ってほしいこと

2022.05.11ZEROGYM通信

【社長の四方山話】イノベーション

2022.05.09すべて

【広報は思いやりが9割】目的を明確にした広報誌を

2022.04.28すべて

【社長の四方山話】全国制覇

2022.04.25すべて

【編集日記】 育休明けの不安のなかでつくった『記憶はスキル』が、私を前向きにしてくれた

2022.04.22すべて

【社長の四方山話】価値観と多様性

2022.04.18すべて

【デジタルとアナログの間で】企業の動画活用

2022.04.15すべて

2年連続!「健康経営優良法人」に認定されました

2022.04.13お知らせ

  • 最近の記事
8 views

2022.05.17

【社長の四方山話】イノベーション 2

先週は、上場企業の決算発表が多い週でした。そんな中、円安の影響で輸出や海外売上比率の高い企業の好業績が目立ちました。海外事業の成功はそう簡単ではありま...

10 views

2022.05.13

会社全体でコンテンツ作りをする

こんにちは。クロスメディア ・マーケティングでマーケティングを担当している、鈴木です。今回は、「コンテンツを作り続けるためのコツ」をご紹介します。 そ...

6 views

2022.05.11

【ZEROGYM通信】最近寝つきが悪い・・そんな時に振り返ってほしいこと

ZEROGYMの隈です。 なぜか寝つきが悪いという時ありませんか?そんな日が続く方は一度ご自身の日常を振り返ってみましょう。これからご紹介する3つのポ...

9 views

2022.05.09

【社長の四方山話】イノベーション

一昨日、近所の国立能楽堂に能を観に行きました。今回は、能の代表作である『道成寺』に、好きな役者の野村萬斎さんが出るということで楽しみにしていた会で、お...

16 views

2022.04.28

【広報は思いやりが9割】目的を明確にした広報誌を

広報担当の濱中です。 今月から広報誌をリニューアルしました。昨年末まで紙媒体で発行していたNewsLetterを四半期に一度発行する『クロスメディアン...

15 views

2022.04.25

【社長の四方山話】全国制覇

私事ですが、週末に徳島県に行き、47都道府県を制覇しました。その内の31都道府県は書店営業で訪れたことのある場所です。 旅や出張で目にしますが、地方の...

94 views

2022.04.22

【編集日記】 育休明けの不安のなかでつくった『記憶はスキル』が、私を前向きにしてくれた

こんにちは。編集日記の第3回は、土屋が担当させていただきます。 ご紹介するのは、本日(4月22日)に発売になる『記憶はスキル』という本です。タイトルの...

8 views

2022.04.18

【社長の四方山話】価値観と多様性

4月1日に行った事業計画会議でのDiSC分析ワークショップでは、人にはいろいろな相違点があるということをあらためて学びました。個々人の能力をうまく掛け...

6 views

2022.04.15

【デジタルとアナログの間で】企業の動画活用

こんにちは。クロスメディア・デジタルの代表、根本輝久です。 皆さんは、毎日YouTubeやTikTokなどでどれくらい動画を視聴されますか? コロナ禍...

15 views

2022.04.13

2年連続!「健康経営優良法人」に認定されました

本年度も、株式会社クロスメディア・パブリッシング、株式会社クロスメディア・マーケティング、株式会社ビジネスライフが、経済産業省の日本健康会議で「健康経...

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 8
  • 







記事カテゴリー

  • すべて
  • 社長
    • たまにはまじめな話
    • 社長の四方山話
  • パブリッシング
    • 書籍紹介
    • 編集日記
    • 編集者インタビュー
    • 著者インタビュー
  • マーケティング
    • デジタルとアナログの間で
    • メディア制作
  • アクティブヘルス
    • ZEROGYM通信
    • 商品・サービス
  • 広報より
    • お知らせ
    • 広報は思いやりが9割
    • 特別インタビュー
    • 社員紹介
  1. 1
    162 views

    【編集日記】「不満」から生まれた『だから僕たちは、組織を変えていける』が「希望の書」になるまで

  2. 2
    118 views

    【社員インタビュー】「ワクワクと緊張半分」で挑んだ人生初の書籍編集

  3. 3
    95 views

    【編集日記】TRF SAM氏の新刊『いつまでも動ける。』~母にもらった企画のヒント~

【社長の四方山話】イノベーション 2

2022.05.17すべて

会社全体でコンテンツ作りをする

2022.05.13すべて

【ZEROGYM通信】最近寝つきが悪い・・そんな時に振り返ってほしいこと

2022.05.11ZEROGYM通信

【社長の四方山話】イノベーション

2022.05.09すべて

【広報は思いやりが9割】目的を明確にした広報誌を

2022.04.28すべて

【社長の四方山話】全国制覇

2022.04.25すべて

【編集日記】 育休明けの不安のなかでつくった『記憶はスキル』が、私を前向きにしてくれた

2022.04.22すべて

【社長の四方山話】価値観と多様性

2022.04.18すべて

【デジタルとアナログの間で】企業の動画活用

2022.04.15すべて

2年連続!「健康経営優良法人」に認定されました

2022.04.13お知らせ

【編集日記】TRF SAM氏の新刊『いつまでも動ける。』~母にもらった企画のヒント~

2022.04.13すべて

【社長の四方山話】ベンチャーマインド

2022.04.11すべて

【後編】「営業力」は営業だけのものではない。新しい「営業力」の定義で、誰もが前向きに営業を捉えてほしい

2022.04.07すべて

「あなたというメディアを輝かせる」。クロスメディアグループが提唱する未来戦略MaaSの世界観について、”夢のプレスリリース”で発信しました

2022.04.06お知らせ

『SEO対策の新常識であるトピッククラスターモデルとは?』

2022.04.05すべて

クロスメディアン

新しい言葉をつくり、言葉を具体化する人たち
Copyright ©2022 クロスメディアン. All Rights Reserved.