あなたは大丈夫?「かくれ不眠」~入眠ルーティンで質の良い睡眠を~【ZEROGYM通信】

こんにちは。ZEROGYMの隈です。

いよいよ本格的に梅雨の季節がやってきました。ジメジメとした天気が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?今回は、「かくれ不眠」と「入眠ルーティン」についてのお話です。

みなさん、普段こんなことありませんか?

  ・しっかり寝ているのに疲れがとれない

  ・いつでもどこでもすぐに眠れる

  ・通勤電車で座るとすぐに寝落ちする

上記のうち1つでも当てはまることがある方は、「かくれ不眠」かもしれません。睡眠時間は取れているのに、睡眠の質が低いため、睡眠の効能を100%得られていない状態になっているのです。

そして、質のいい睡眠を得るには入眠前の儀式が役に立ちます。

私はそれを『入眠ルーティン』と呼んでいます。

入眠ルーティンはどんなものがあるのか。いくつかご紹介しますね。

 ・パジャマに着替える ※部屋着ではなくパジャマ

 ・ホットミルク/ホットココアを飲む

 ・ゆったりとした音楽を聴く

 ・ストレッチをする

 ・瞑想をする

 ・アロマやお香を焚く

 ・読書をする

私はパジャマに着替えてベッド上で軽くストレッチをして寝るようにしています。

疲れが酷い時や落ち込むことがあった時は、そこにお香の香りを足してリラックス度を高める工夫をしたりします。皆さんも自分だけの入眠ルーティンを決めて、質の高い眠りを手に入れて下さいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です