【ZEROGYM通信】 緑茶×睡眠 いい睡眠には上質な冷緑茶が◎

ZEROGYMの隈です。

梅雨も明け、本格的な暑さに辟易するような毎日が続いていますね。夜も気温が下がらず寝苦しい夜もあるかと思います。日中の暑さにやられて睡眠の質が悪くなっていると感じる日があるかもしれません。

そんな夏の睡眠を快適にするために実は緑茶が活躍するって知っていますか?

ホットミルクやホットココアを寝る前に飲むと、リラックス効果が上がってよく眠れるという話は聞いたことがあるかもしれませんが、暑い時に温かい飲み物ってなかなか飲む気になれませんよね。

そんな時におススメなのが、緑茶です。

緑茶にはカフェインが含まれるため、寝る前に飲むのはおススメできないというのが一般的な考えですが、実は淹れ方によってはカフェインを抑えて、睡眠の質向上に役立つ『テアニン』という成分を多く抽出することができるようになります。ポイントはたった一つ!

『水または氷水でじっくり時間をかけて緑茶をつくること』

『テアニン』という成分は冷水でも溶け出る性質を持っており、逆にカフェインは低い水温では溶け出にくいという性質があるため、水出し緑茶にするとカフェインレスの緑茶が作れるのです。

注意点としては、一旦お湯で作った緑茶を冷やしても意味がないので、必ず冷水か氷水で時間をかけて作ってください。

冷たくて美味しい緑茶を飲んだ後、静かに瞑想をするとより快適な睡眠が得られますので、是非睡眠前のルーティーンにしてみてください。瞑想が上手くいかないという方は、弊社から出している「迷走している人のための瞑想入門」という書籍がおすすめ♪ 瞑想の誘導音声もついていて、買ったその日から気軽に瞑想に取り組めます。

猛暑に負けず、睡眠を味方につけてこの夏を乗り切っていきましょう!

 

 株式会社ビジネスライフ

 TEL:03-6721-0233 

 Mail:info@business-life.jp

    担当:隈(くま)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です