
【インターン生ブログ】こんなに充実しているインターンって他にある?ベンチャー企業の良さを肌で感じたDAY3
こんにちは、インターン生のダリアです。
今日はですね、なんと出社したら、いきなり朝会で全員で足ほぐしをしました。(クロスメディアでは健康経営ストレッチを毎週水曜日に行っており、今回は足ほぐしでした!)自分の足裏を障ることがあまりないのが私だけ…?いい意味で、とても不思議なこの取り組みが実は気に入りました。なかなかいい一日のスタートでした。
その後は営業部の会議、午後はまた新規事業についての会議に参加させていただきました。
そして今日のお昼は女性スタッフの方々とご一緒しました。これからもっとクロスメディアに女性の社員が増えてほしいです。
その後は営業部の幸坂さんのお客様訪問に同行させていただける機会があり、六本木ヒルズへ。
「こんなに充実しているインターンシッププログラムって他にあるんですか?」というくらいです。インターンなのに会議に参加させてもらったり、一緒にお客様を訪問するのに付き合わせてもらったり。企業の様々な部署の仕事に潜入できる機会がとても貴重で、感謝しかないです。
今日は幸坂さんと1対1で話す機会がありましたので、色々ご質問させていただきました。幸坂さんはなんと今年の5月からクロスメディアに転職されたそうです。転職された理由、そしてクロスメディアに就職された理由が気になって聞いてみました。今まではずっと大手企業で勤めていらっしゃったそうですが、自分の力を試してみたくてベンチャー企業を目指したそうです。クロスメディアの事業と、色々自分のアイデアと行動で実現できそうというところに魅力を感じ、就職を決めたそうです。こういう点に大手企業とベンチャー企業の違いが見えるなと思いました。
大手企業にもいい点がたくさんありますが、人の行動の自由さや、社員と社長の間の距離の近さでベンチャー企業が大手企業から大きく異なっています。また、ベンチャー企業なら成長スピードがとても速く、企業が拡大していくにつれて、自分の貢献と成長も肌で感じられるから楽しいと幸坂さんがおっしゃいました。
本当にいろいろ考えさせられます。自分がベンチャー企業に向いているか、福利厚生の豊富な大手企業がいいのか、真剣に考えないといけないです。でも自分がクロスメディアでお仕事をいただけたら、もっと国際的なことで貢献したいなと思いました。外国籍の方も増えて、世界観が広がって、海外との繋がりをもっと強くしたいです。
また明日お会いしましょう!