「未病改善企業」の調査を行う高校生3名が来社!当社の健康経営についてインタビューを受けました

11月3日、『こんな会社で働きたい ニューノーマル対応の健康経営企業』を読み、当社の健康経営に興味をもった神奈川県立相模原中等教育学校の5年生(高校2年生)3名が来社しました。社内で健康経営関連の業務を行なっているプロジェクトマネジメント室の尾崎が、学生のインタビューに応じました。

今回お迎えした学生は、日本経済新聞社主催の学生を対象とした金融・経済学習コンテスト「日経STOCKリーグ」に向けて、「未病改善企業」という概念を独自に定め、調査を行なっているとのことです。

当日は、「社員の健康・メンタルケアで大切なことは何か」「健康経営の方針を現場のスタッフに浸透させるために何をしているか」などの質問をたくさんいただきました。

その後は当社(千駄ヶ谷オフィス)の8階のZERO GYMにも案内しました。ZERO GYMのインストラクターで、健康経営アドバイザーの資格を持つ隈が学生の質問を受けました。隈は、企業やビジネスパーソンへの研修を行なう講師の目線で、ストレスや睡眠など現代の健康課題についてお話ししました。

「わずか1時間ほどの時間でしたが、高校生からの取材は新鮮で、われわれにとっても非常に良い経験になりました。真剣なまなざしが印象的でした。帰り際、3名から、感謝の言葉とともに「日経STOCKリーグで優勝を狙います」という宣言をもらったので、こちらもできる限りのサポートを約束しました。引き続き応援したいと思います」(尾崎)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です